あっという間に9月ですね! 夏休みも終わりましたが、先週山に行って来ました。 三鷹から中央線で一時間も乗らずにこんな自然に出会えます! 夏休みに入る前は、まだ今年も始まったばかりのような気がしてワクワクでいっぱいですが、…

あっという間に9月ですね! 夏休みも終わりましたが、先週山に行って来ました。 三鷹から中央線で一時間も乗らずにこんな自然に出会えます! 夏休みに入る前は、まだ今年も始まったばかりのような気がしてワクワクでいっぱいですが、…
こんにちは! わたしは子供の自由研究に翻弄されています(@_@;)何としてもこの週末までに終わらせたいところです‼ さて、先日お友達の家でバーベキューをしました。 バーベキューって、ものすごく大変なイメージで、セッティン…
夏休みが飛ぶように過ぎていきます…(^_^;))) 時よ止まれ~(@_@;) 宿題(主に自由研究)が進まないとか、いろいろはかどらない…などはさておき、今年の夏休みは今までに感じたことがないくらいに愛しい時間です! 親と…
先日、月がとても綺麗だったのでお月見をしました。 気分転換に少しだけ…のつもりが、調子に乗った息子の計画により 、 月を眺めながらおやつを食べ、歌を歌い…句を詠み…月の絵を描き、最後になぜか「つきーーーーーーっ!!」と大…
昨日、久々に銀座に行って来ました。 通学途中にあった銀座は、中学の頃からしょっちゅう寄り道していた、わたしにとってとても安心できる街です。 とはいえ、当時の行き先といえばモスバーガーだったり、焼き肉の食べ放題だったり、歌…
先週末、1週間遅れて私にも“母の日”が訪れました。 と言っても、息子が忘れていた訳ではなく、今月に入った頃から 「ママ、欲しいものない?」 「ママ、どんなことされたら嬉しい?」 と度々リサーチされていたのですが、その度に…
ゴールデンウィーク終盤ですが、皆さまはいかがお過ごしですか? つい先日までは春と言えど肌寒かったのに、もうすっかり初夏の陽気です。 5月5日、こどもの日に田植えに行って来ました。 田んぼの中に入ったことなんて自分がこども…
今日はお気に入りの歯磨きペーストをご紹介します(*^^*) こちらは息子コーナー 子どもの歯磨き粉と言ったら、イチゴやメロンなどのフレーバーつきのものが主流な感じがしますが、何もわからない時期からそういうものを与えると食…
お休みをいただいて、台湾、ベトナムと旅してきました。 出国前は雪が降るほどの寒さだったのに、一週間後に帰国したら、すっかり春めいていて夜桜がきれいでびっくりしました。 春休み最終日の今日は、いちご狩りに行って来ました。今…
「どうしてここに〜っ??」 ということが、先日ありました! 以前ブログにも登場した、だるまさんで有名(?)な【勝尾寺】 わたしの愛すべき勝尾寺が、なんとグミになってコンビニに並んでいました! その衝撃ったら…!!思わず三…
先日、息子の発表会があり平日が代休になったので、 彼のリクエストにより浅草花やしきへ行きました。 初めて行きました、花やしき。。 浅草には行ったことがあっても花やしきがどこにあるのか知りませんでした! とてもとても寒かっ…
寒い日が続きますね…みなさま体調はいかがですか? 私は咽頭炎になってしまいました(ー ー;) 息子の学校ではインフルエンザによる学級閉鎖が続々と出始めています。 気をつけていてもどこから感染してしまうか、いつ不調に見舞わ…
新年早々ですが…年末年始を無事に過ごせてホッとしています。 子どもがいると年末年始はなんともヒヤヒヤザワザワしてしまうのです。 その理由は…病院がやっていないから!(´Д` ) 普段病院にかかることなんて滅多にないのにこ…
今日は天皇誕生日ですね。 今更ですが、わたしはこのブログを5日と23日に書いています。 息子の誕生日から5日を、そして、恐縮な話ですが 天皇誕生日から23日を選びました。 ちょうど【御言葉】のことで世間が騒がしかった時期…