初めての歯医者さんでは最初に何か聞いた方がいい?
- 治療に関するギモン
- 歯医者さんに関する質問あれこれ
知らない場所で知らない人に歯をいじられるのですから、最初の歯医者はとても緊張しますね。しかも独特なにおいも発しているので、どうしても好きになれない人が多いのも確かです。しかし、最初だからこそ聞いておきたい事もたくさんあります。
質問できない雰囲気に持って行かれて・・
多くの人はどこかが痛むから歯医者に行き、問診票に記入し、「保険の適用内で治したい」などにチェックを入れ、なんだかわからないうちに色々な歯の虫歯の治療をしている・・といった具合ではないでしょうか。
あれよあれよとスケジュールが決まってしまって、質問しようにもできないような雰囲気になり、いつの間にか言われるがままになっている、といった事はありませんか?
質問する事によって余計な診療を防げる
もしその治療スケジュールがベストなものだとしても、どの歯をどれ位の期間で治療するのか、その虫歯はどの程度か、他の歯に対する影響はどうなのかなど、細かな点でも良いので聞き出すようにしましょう。
そうする事によって、歯医者さんも「この人は自分の意見を持ってるな。慎重に診療しよう」と思うかもしれませんよ。