terasu歯科
terasu歯科 terasu歯科 terasu歯科
terasu歯科
terasu歯科
terasu歯科 terasu歯科

悪化しても毎日歯磨きすれば治りますか?

  • 歯周病の事について

歯磨きだけでは治すことができない歯周病

歯周病になったみたいだからしっかり歯磨きをするようになった、という方は少なくないと思いますが、「歯周病を治すための歯磨き」のつもりであれば、残念ながらそれは無理でしょう。歯周病の原因となっている細菌の塊「歯石」は、歯と歯茎の間に入って取れなくなっているからです。
また、たとえ歯ブラシが届く位置にあったとしても、歯石を歯磨きでは取る事はほぼ不可能です。

歯医者で歯石をかき出して綺麗にする

歯茎と歯の間に付いてしまった歯石は、歯医者で専門の用具を使ってかき出します(スケーリング)。その後ロートプレーニングと言って綺麗にします。また最近では超音波を使用した治療方法もあります。いずれにしても自分で歯石を除去するのは無理なので、歯周ポケットがある場合はマメに歯医者に通う必要があります。

頑張っても取れない場所に歯石や歯垢は溜まっている

毎日しっかりと歯を磨いていても、歯ブラシでは届かない場所に歯石や歯垢は多くこびりついています。歯を何度も治療している人は更に顕著です。何度も歯を抜いたり治療をしている人は、そうでない人以上に歯医者に通う必要があります。