terasu歯科
terasu歯科 terasu歯科 terasu歯科
terasu歯科
terasu歯科
terasu歯科 terasu歯科

歯周病がもたらす病気ってどんなのがありますか?

  • 歯周病の事について

歯周病がもたらす病気とは

歯周病が全身の病気の原因となるのは当サイトでも触れていますが、どのようなものがあるのでしょうか。それは「細菌が原因で起こる病気のほとんど」です。細菌による病気として思いつくのは内臓の炎症がありますね。肺炎や肝炎などです。これらは主に細菌・ウイルスが原因となっています。
また、糖尿病や心臓病、さらにはガンの原因にもなると言われています。

ある意味「全ての病気の原因」といえる歯周病

細菌が引き起こすのは、直接的な炎症だけでなく、それらが作り出す物質によって引き起こる病気も含まれます。また、細菌が繁殖すると免疫力も弱くなるのであらゆる病気のリスクも高くなります。
ですので、間接的に言えば「全ての病気と関連している」と言っても過言ではありません。歯周病の細菌を口に含み続けるのはそれほどリスクが高いのです。

喫煙をせずにバランスの良い食生活をして免疫力を高めよう

歯周病になる間接的な原因として「喫煙」があります。また、妊娠している最中も歯周病になるリスクが高くなると言われています。これらは全て免疫力を弱くしているのが原因とも言えます。
また、カルシウム不足によって歯周病になる可能性も高くなる事が確認されています。これらを踏まえれば、バランスの良い食生活で免疫力を高める事がいかに重要かわかりますね。