歯石や歯垢って自分で取れるの?
- 正しい歯磨きの知識
自分で取り切れない歯石や歯垢は歯医者で除去
歯石になってしまうと自分で取り除くのは困難ですが、歯垢の状態であれば自分で除去する事も可能です。一番の理想は歯垢を作らない事ですが、できる限り磨き丁寧に磨く事により、歯垢も取り除く事ができます。しかし、歯石はそんな簡単には取れないので、歯科医に頼りましょう。
歯石除去をするために歯医者に定期的に通う
いちばんおすすめなのは、定期的に歯医者に通う事です。多くの方は虫歯ができたり歯が痛くなってから歯医者に電話したり予約をしますが、通う事によって虫歯を予防でき、治療にかかる費用も削減できます。
通った際に行う主な予防は「歯石除去」です。自分ではちゃんと磨いているつもりでも磨けていない箇所が歯石になっているので、それを定期的に取り除いてあげましょう。その際にフッ素コートなども行います。
歯と歯茎に入ってしまった歯石も除去
歯と歯茎の間に入ってしまっている歯石もあります。これは毎日磨いていてもまず除去できません。歯医者で専用の用具を使用して取り除くことになります。一見痛そうな気がしますがそれほどでもありません。