terasu歯科
terasu歯科 terasu歯科 terasu歯科
terasu歯科
terasu歯科
terasu歯科 terasu歯科

家庭でフッ素を使用していいの?

  • 小児歯科
  • 歯磨き・虫歯予防

歯医者に行くと歯に塗られるフッ素ですが、子供の歯に家庭で使うとすると危険はないのでしょうか。
危険が全くないと言えば嘘になりますが、濃度を間違えなければ大丈夫といえます。いちばん安全度が高いのは歯磨き剤です。

歯科医師お勧めのフッ素入り歯磨き剤を試してみよう

フッ素入りの歯磨き剤は幼児でも使用できます。市販もされていますが、心配であれば歯科医師や歯科衛生士におすすめの商品を聞いてみてはどうでしょうか。
歯医者でも販売しているので、一度お試しに購入し、効果があればネットなどで大量に購入するという手がいちばん賢いかもしれません。

幼児でも低濃度であれば使用できる

幼児の場合、家庭で低濃度のフッ素で歯磨きをし、そのうえで定期的に歯医者に行って高濃度のフッ素を塗布してもらうのがおすすめです。
フッ素は低濃度であれば1歳未満の幼児でも使用可能です。歯が生え始めると同時に使っても構いません。また、子供時代は大人に比べてフッ素の効力を受け入れやすい時期でもあります。是非積極的に取り入れてください。