terasu歯科
terasu歯科 terasu歯科 terasu歯科
terasu歯科
terasu歯科
terasu歯科 terasu歯科

自由診療って何?

  • 歯のこと何でもQ&A

【Mさんからのご質問】よく「自由診療」という言葉を聞くのですが、いつも受けている治療とどう違うのですか?


【回答】自由診療というのは、簡潔に申しますと「保険が使えない」診療です。国の方針として「最低限の治療」のみの負担をする事になっているので、「本当に良い治療」には保険が使えないというのが現状です。
歯科治療技術は年々進歩し、綺麗な義歯や長持ちする義歯も多くでてきましたが、それらは未だに「自由診療」として保険が適用されません。
しかし、自由診療の方が将来的にみると安くなる事も多くあります。保険内の治療の場合は義歯などが長持ちしないのに対して自由診療では高価な分、半永久的に使用できるものがほとんどです。
どちらを選ぶかは患者様次第ですが、担当の歯科医と相談してよく考えてみましょう。