みなさん昨日の台風は大丈夫でしたか? 今月からちょこちょこブログに登場することになりました! ブログを通して、terasu歯科のことをもっと身近に感じていただけたら嬉しいです。 …

みなさん昨日の台風は大丈夫でしたか? 今月からちょこちょこブログに登場することになりました! ブログを通して、terasu歯科のことをもっと身近に感じていただけたら嬉しいです。 …
ブログ初登場のティファニーです! 今朝、オリンピック男子400mリレーで日本が銀メダルをとりましたね!✨ まさにチームワークの強さとバトンパスの技術力で素勝ちとられたメダルでしたね! 個々人では上位にくい込んでいるわけで…
あれ? terasu歯科に足を踏み入れたとき 変な違和感を感じることはないですか? 特に病院慣れしている方や 歯科業界の関係者の方が terasuに来…
ついに 梅雨明け宣言がでましたね。 2週間ほど前から蝉の声を聞きながらの通勤をしていたので 心の準備はばっちりでした。 体の準備はそこそこに 今年の夏…
行ってきました! 年に1度の大きな大きな 歯科の見本市に先日(7/16)の土曜日の午後 医院を休診して行ってまいりました! (報告が7月末になったのは忙しかったから。。。 普段なかなか訪れる機会の少ないビッ…
はじまりの日から 4月12日に terasu歯科 を開院して はや3か月が経ちました。 この3か月間、想定していた以上の患者さまにご来院いただいております! 赤ちゃ…
昨晩から続く地震で不安な状況が続いていることと思います。 SNSは繋がるようですが、電話やメールは繋がりにくい状況だとか 二次災害防止のためにライフラインの停止が起きていたり 今…
益々、すすむ。 最新の内装状態です(2月17日) 先週、先々週に比べて本当にあっという間に進んで来てるなー といった印象。 今回からは壁紙が貼られ始めていたため、 モノクロの世界からカラーの世界になった感じ…
骨組みから肉付けへ 今週(2月11日)の様子です。 徐々に、そしてあっという間に骨組みが見えなくなってきていました。 骨の周りに肉がつき始め、、、 中の様子も様変わり。 先週(2月5日)から約1週間で印象もだいぶ変わるも…
置き床 2月5日 記録として若干前になります(2月5日)が、「置き床」という工程が終わり、 配線まで進み始めているところでした。 全体的に着工前とうってかわり、脱走しやすい監獄のよう(汗) アルカトラズ島で…
2016年1月19日 腕まくり 今日からいよいよ開業にむけて内装工事の着工に入りました。 開業を決めてから早くも2年が経ち、 この武蔵野市での開業を決意してから半年が経過し、 いよいよオープンにむけて内装工事がスタートし…